新型コロナも少し落ち着きました。
2022年の「絵本キャラバン」を8月27日(土)に開催します。今回は「絵本BAR」も。
絵本キャラバンと絵本BARの2本立てです。
テーマは「静かに平和を感じる時間」
2022年2月24日に始まったウクライナ侵攻。多くの人々が祖国を逃れ難民となりました。
5月には世界全体で、難民の数は1億人を突破しました。
そのうち4割(4000万人)が18歳以下の子ども達です。
絵本で難民の子ども達を支援したいと考えました。
今回の「絵本キャラバン」では、声高に戦争反対と叫ぶ本ではなく、平和の尊さを心と体で感じることができる絵本を100冊選び、リラックスして読めるスペース作りをします。
「絵本BAR」は大人だけの時間です。
劇団員さんが絵本の読み聞かせをします。
おひとり¥1000 ドリンクとおつまみつきです。
また当日は、ランドポート株式会社さんから、ソーラランタンを届けているタイの難民キャンプの子ども達の写真、
創curu合同会社さんから、支援されている日本に逃れてきたクルドの人々の写真をお借りして、小さな写真展も行います。
チャリティイベント等も企画中です。
場所:一心寺南会所 大阪市天王寺区逢坂2丁目7−17
地図:上記住所をクリックしてください。
時間:絵本キャラバン 14:00〜17:00(無料)年齢制限なし
絵本BAR 17:40開場 18:00〜20:00 (おひとり¥1000)20歳以上の方の
・政治的、思想的なご主張をされる方のご入場はお断りいたします。
・絵本BARは30人限定の申込制になっていますので、以下から、お申し込みをお願いいたします。
2021年6月26日 土曜日
第2回絵本キャラバンを、いつもお世話になっている一心寺文化事業財団さんのご厚意により、無事開催することができました。新型コロナ禍の中、無事に第2回絵本キャラバンを開催することができました。
ご来場の皆様、一心寺文化事業財団の皆様ありがとうごさいました。
2020年10月24日 土曜日
大阪市天王寺区の一心寺さんで初めての絵本キャラバンを開催しました。
ビックリするほどの日本晴れ!
空は高くどこまでも青い空が続いていました。
密にならないように、しっかりとコロナ対策をしました。
子ども達もきちんとマスクをしてお行儀良く。
あっという間の2時間でした。